当サイトでもwordpressテーマJINを使っているのですが、使いやすいテーマですね。
wordpress初心者でも、比較的すぐに使いこなせるんじゃないかと思います。
色の設定やサイトデザインも簡単だし、アドセンスの設定もダッシュボードから出来るし、書き手に優しいテーマです。
ただし良い所ばかりじゃなく悪い点もあるので、他のサイトではあまり言わない内部も含めてご紹介します。
JINのレビュー
まずはメリットから紹介します。
設定 | カスタマイザーから簡単に配色などの変更が出来る |
---|---|
SEO対策 | しっかりコーティングされSEOを意識した設計 |
デザイン性 | デザイン済みデータが用意されているので、配色を変えたらオリジナルサイトの出来上がり |
初心者向け | 初心者でも使いやすい様にクリック一つでいろんな設定が可能 |
複数サイト | 自分のサイトであればいくつのサイトでテーマを使いまわしてもOK |
レスポンシブ | レスポンシブデザインなので、サイズの違うデバイスから見ても見やすい |
サポート | フォーラムで質問可能なので、分からないことは何でも尋ねることが出来る(テーマに関する事のみ) |
価格 | 税込み1万4800円と他の優良テーマと同じくらいの値段 |
次に、1年使って思ったデメリットをご紹介します。
人気過ぎる | JINは人気なので多くのサイトで使われています。逆を言うと、全てのサイトが同じサイトに見えてオリジナリティがゼロです。 |
---|---|
不具合 | 不具合が多い。テキストエディタがバグってる事が多々ある。他にも多数あり |
AMP | 無し。AMP化するにはプラグイン必須 |
遅い | 高速化対策があまりされていないので、どう頑張っても遅い |
多くのプラグインが必要 | 目次を付けるにもプラグインがいるし、高速化の為にもプラグインが必要で、10個くらいは入れなくちゃいけない |
サポート | サポート体制はそこそこ良いが、責任感のない人間が対応しているふしあり |
個人的にはJINを使っているサイトすべて他のテーマに変えたいのですが、かなりの労力と時間がいるのでやりません。
とはいえ、総合的に見たら星3つ~4つくらいだと思います。
それでは詳しく解説していきます。
メリット
メリットその1として、ブログの設計がかなりしやすいんです。
JINにはデザイン済みデータがあり、11のスタイルがあります。
スタイルを見て自分が好きなものをダウンロードして使えば、面倒なCSSでの設定なんか一切なく自分が好きなサイトを作る事が出来ます。
wordpressテーマでここまでやっている所は少ないので、すごく助かりますね。
なので、初心者でも簡単に好みのサイトが作れるんです。
また、SpaceとCaratというJIN専用プラグインもあり、これらを使うとJINっぽくないサイトになるので、他の人と被りたくない人におすすめです。
記事内の装飾も簡単にできる
色々な装飾がクリック一つで出来るので、CSSをいじったり、HTMLで書き込んだりする必要がありません。
執筆画面から簡単に使えます。
例えばこんなボタンも、吹き出しも簡単です。
慣れたら本当に簡単に何でもできますよ。
複数サイト利用可能
wordpressテーマの中には1ライセンス1サイトのみなんて言うテーマもあるし、1年更新というテーマもあります。
JINは一度購入すればずっと使えるし、テーマのバージョンが上がっても無料でアップデートできるのでお得ですね。
他人のサイトには使っちゃいけませんが、自分のサイトであればいくつのサイトに使っても大丈夫です。
1万4800円でこれなら、高くはないですね。
デメリット
それではみなさんが聞きたい、利用者が語るデメリットを紹介します。
人気過ぎる
はい、JIN人気があります。使っている人が多いです。
JINは11個のデザインがあるといっても、見た目は全てJINってわかるので、その他多くのサイトと似たり寄ったりになりオリジナリティがないです。
一時期かなり多かったですよね、JIN使用サイト。
私は最初、「そんなに人気ならすごいんだー」と思っていましたが、調べものするたびにJINサイトを見ると自分では使いたくなくなってきました・・・。
JINに非があるわけじゃないのですが、他人と同じような見た目のサイトは運営したくないですね。
まぁ、これは人気テーマの宿命ですね。
CLSが悪い
2021年より検索順位に影響を与えると言われているCLSですが、JINに限らず「多機能搭載のテーマ」はCLSが悪いです。
JINでは2021年2月現在、対応を取っていないので私のサイトでは激悪でした。改善方法はいくつかあるのですが、やってみても全然改善しなかったので、本サイトはテーマを変更しました。
もし、本気でブログ運営をするならこちらも一緒に読んでみてください。私が試したCLS改善策や、なぜテーマを変更したか詳細を紹介しています。
不具合が多い
これ、本当にそうなんですが、多いですよ。
私が最初にJINを導入したのは主にアドセンスで稼ぐブログなのですが、アドセンスが表示されないという不具合があっています。(解決済み)
何をどうやっても特定のページに広告が出ないので、全部手貼りしました。
ちなみにこのサイトも広告が出ないことが多いのですが、もうあきらめています。(笑)
サポートのフォーラムでも何度も尋ね、色々教えてもらったのですが、最後は「こちらで確認したら毎回広告出てますよ」って言われました。
まぁ、その時はもうアドセンスの設定消して手貼り作業中だったので、広告が出ない記事が多かったんですけどね(笑)
他にも、グーグルの構造化データテストツールを使って調べると、エラーがいっぱいありますね。
エラーの場所はLogoのURLなのですが、対処法が分からず放置しています。
全てのページにエラーが出ているわけじゃなく、いくつかのページだけみたいなのですが、特別な事はしていないのでよくわかんないです。
勝手にサイズ指定されレスポンシブにならない
これは細かい事なんですが、もしJINにする人はこの表↓を使う時は注意してください。
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
---|---|
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
この表はレスポンシブなのでサイズ指定はされていないのですが、時々何かの拍子にサイズが指定されるんです。
左が通常のもので、右が勝手にサイズ指定されたものです。
サイズ指定されたら何がダメなのかというと、スマホで見た時に指定サイズより小さい画面を使っていたら、表がはみ出してしまって書いてある事が読めないんです。
未だにチェックを忘れてしまい、非レスポンシブの表が表示されることがあり、先日3時間かけて修正しました・・・。記事1本書ける時間を無駄にしましたね・・・
他にも細かい不具合が多く、イライラすることもあります。
AMP化機能なし
AMPとはAccelerated Mobile Pagesの略で、GoogleとTwitterが共同でオープンソースプロジェクト立ち上げたもので、、簡単に言うとモバイルページを高速で表示しようというものです。
時々、グーグル検索からスマホで記事をクリックしたときに高速でページが表示されるものってないですか?
AMP化されたページは、GoogleのCDNなんかにページがキャッシュ(記憶)されているので、本来のウェブサイトを読み込まずにすでにキャッシュされたページ(読み込まれたページ)が表示されるんです。
なので読み込み時間がほぼ0なんです
私が別サイトで使っているTHE THOR(トール)は、クリック一つでAMP化できます。
これは今後必須になって来るかもしれないんで、JIN作成チームに頑張ってもらいたいですね。
遅い
はい、ページ表示速度は遅いです。
上のスクショはGoogleのPagespeed Insightsのスコアですが、どう頑張ってもTOPページ54、記事42です。
記事数が50とか100ならそこまで遅くならないですが、200、300、500と増えていくにつれて激遅になっていきます。
本当はサイトにカルーセルを付けたいし、ピックアップ記事も入れたいのですが、モバイルの表示速度がかなり遅くなるため断念しました。
これがあるからJINにしたんですけどね・・・
多くのプラグインが必要
Permalink managerとRedirectionは私の場合は必要だったのですが、それを除いても10個のプラグインが必要です。
これでもかなり減らした方ですよ。
プラグインが多いと速度が遅くなるので極力入れたくないのですが、絶対に必要なものばかり入れています。
Table of contents Plusは目次を入れるために必要なものなのですが、最近の優良テーマはプラグイン無しで目次が入れられるものがほとんどです。
また、テーマによっては標準で高速化されているのでLazy LoadやAutoptimize、SEO Packなんかの高速化系プラグインが必要ない物が多いです。
私が使っている別のサイトは、プラグイン3つのものもあります。
だって、全部内部施策されているので、入れなくても大丈夫だからです。
サポート
サポートは基本的に親切丁寧に回答してくれます。
ただし、製作者のヒツジさんが対応する時は、急に会話が終わることも多々あり、解決しないことがあるので、もう一度投稿して他の方が回答をするのも待った方がいいですね。
私もサポートに連絡をしたとき、返信は速かったですが解決しませんでした。今ではある程度自力で解決したのでもうどうでもいいですが、大変でしたね。(まぁそのおかげでサイト運営に詳しくなったのですが(笑))
基本的に、「簡単な事ならすぐに回答を教えてくれる」けど、複雑な事だと自分で解決しないといけないことがあると思っていたら大丈夫です。まぁ、これはJINだけに限った話じゃなく、どこのテーマでも同じと思いますが。
最後に
ちょっとデメリットの方が多くなりましたが、JINは悪いテーマじゃないんですよ。
ただし、同じ値段でもっと良いテーマもあるので、いろいろ使ってみたら私には不向きだったってだけで、プラグインや表示速度の事を気にしなかったら、おしゃれだし使いやすいテーマなので良いと思いますよ。(それでも不具合が多いので、おすすめかと言われたら即答できないです・・・)
こちらの公式ページでも確認できるので、購入する前に確認してみて下さい。
もしくはwordpress有料テーマ8選でおすすめテーマを紹介しているので、こちらもどうぞ。